更新日:
ミノクソールの効果|効果実感までの期間や実際の口コミをご紹介


ミノクソールとは、インドの製薬会社Asle Pharmaceuticalsが製造・販売しているAGA治療薬です。
有効成分であるミノキシジルには発毛促進作用があり、薄毛や抜け毛のお悩みに効果が期待できます。
さらに、ミノクソールには内服薬と外用薬の2つのタイプがあるため、ご自身の希望やライフスタイルに合わせて使いやすいほうを選べることが特徴です。
この記事ではミノクソールに興味がある方に向けて、以下の内容を解説していきます。
「ミノクソールに興味があるけど、本当に効果があるの?」「どれくらいの期間で効果が実感できるの?」などの疑問を解消していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
- ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進|太くコシのある髪へ
- 作用メカニズム
- 効果実感までは最短3カ月、平均6カ月
- フィナステリドとの併用で効果が高まる
- ミノクソール内服薬と外用薬における効果の違い
- 内服薬の効果|効果が高く生え際の薄毛も改善可能
- 外用薬の効果|頭頂部の薄毛改善に効果的
- ミノクソールの効果に関する口コミ・体験談
- ミノクソールの安全性
- ミノクソールが効かない原因と対処法
- ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進|継続使用で強い髪を育てよう
- ミノクソールの効果に関するよくある質問
- ミノクソールとフィナクスは併用できる?
- ミノクソール5mgと10mg、どっちを選ぶべき?
- プロペシアとミノキシジル、どっちが良い?
ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進|太くコシのある髪へ

ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進です。
頭皮全体に栄養が行き渡りやすい状態を作ることで新たな髪を発毛させ、抜けにくい強い髪へと育てます。
海外の臨床試験では、ミノクソールの有効成分であるミノキシジルを使用したグループは、プラセボ(偽薬)を使用したグループよりも大幅に高い割合で発毛の促進が見られ、その効果の高さが実証されました。
※参照:Topical Minoxidil: Systematic Review and Meta-Analysis of Its Efficacy in Androgenetic Alopecia
このように、ミノクソールは発毛と育毛の促進に高い効果が期待できます。
作用メカニズム

ミノキシジルは、血管拡張作用により発毛や育毛に効果を発揮します。
髪は、頭皮の深い層にある毛包という部位で育ちます。
髪の成長に必要な栄養や酸素は血管を通って毛包へと運ばれていきますが、ミノキシジルが血管を拡張することで、より多くの栄養や酸素が届けられるようになるのです。
その結果、毛包では髪を成長させるための細胞分裂が活発におこなわれるようになり、新しい髪の発毛や育毛につながります。
効果実感までは早くて3ヶ月、平均6ヶ月
ミノクソールの効果を実感するまでの期間は、早い方で3ヶ月、平均6ヶ月が目安です。
効果があらわれるまでに時間がかかるのは、ヘアサイクルが関係しているためです。
ヘアサイクルとは、髪1本1本における生え始めから抜け落ちるまでの周期のことであり、薄毛や抜け毛の改善にはこのヘアサイクルの乱れを整える過程が必要となります。
そのため、ミノクソールの効果を得られるまでにはある程度時間がかかるのです。
また、ミノクソールは使用を中止すると効果が切れ、少しずつ元の状態に戻ってしまうので、効果の維持には長期的な継続使用が大切です。
※参照:Male Androgenetic Alopecia
ミノクソールは少なくとも6ヶ月使用し、効果が見られたらそのまま継続しましょう。
フィナステリドとの併用で効果が高まる

ミノクソールは、フィナステリドとの併用でより高い効果が期待できます。
フィナステリドもミノキシジルと同じAGA治療薬ですが、発毛を促進させるミノキシジルとは異なり、抜け毛を抑える作用があります。
そのため、併用により2つの作用が同時に得られ、薄毛や抜け毛をさらに効率よく改善できるのです。
海外では、ミノキシジルを単体で使用するグループと、ミノキシジルとフィナステリドを併用するグループに分け、24週後の髪の状態を比較する臨床試験が実施されました。
その結果、ミノキシジルとフィナステリドを併用したグループのほうが、髪全体の密度や髪の太さ、全体写真による評価など複数の項目で優れていたのです。
さらに、併用したグループのうち約90%の被験者に中等度以上の顕著な改善が見られています。
また、AGAによく見られる前頭部や生え際の薄毛は、5αリダクターゼという酵素が主な原因です。
フィナステリドは5αリダクターゼに対して阻害作用を発揮するため、併用することでミノクソールだけでは改善しにくい前頭部の薄毛にも効果が期待できます。
※参照:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版
このような理由から、薄毛や抜け毛に対してより高い効果を実感したい方は、ミノクソールとフィナステリドの併用がおすすめです。
ミノクソール内服薬と外用薬における効果の違い
ミノクソール内服薬と外用薬における効果の違いは、以下のとおりです。
ミノクソール内服薬 | ミノクソール外用薬 | |
---|---|---|
効果の高さ | ◎ | ◯ |
効果が期待できる部位 | 頭頂部、生え際など | 頭頂部 |
その他の特徴 | ・外用薬でかゆみを感じた方でも使用できる ・衣類などに付く心配がない ・副作用リスクは外用薬よりも高い |
・副作用リスクが内服薬よりも低い ・部分的な薄毛が気になる場合に使用しやすい |
詳しい情報 | 内服薬の効果|詳細を読む | 外用薬の効果|詳細を読む |
発毛促進作用がある点はどちらも同じですが、有効成分を体内に直接取り入れることができる分、効果が高いのは内服薬となります。
さらに、内服薬は全身に有効成分が行き渡るため、外用薬と比べて頭皮全体の薄毛にも効果が期待できます。
一方で、外用薬は内服薬よりも副作用のリスクが低く、安全性に優れていることがメリットです。
内服薬と外用薬の効果について、次の項目からそれぞれ詳しく解説していきます。
ぜひ、ご自身に合う方を選ぶための参考にしてください。
なお、ミノクソールの副作用については別の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はあわせてご覧ください。
内服薬の効果|効果が高く生え際の薄毛も改善可能
ミノクソール内服薬は、外用薬よりも効果が高いことが大きなメリットです。
海外の論文でも、ミノキシジルの内服薬は外用薬よりも効果が高く、コストを節約できることが記述されています。
※参照:Role of Oral Minoxidil in Patterned Hair Loss
また、内服薬の場合、外用薬では改善が難しい生え際の薄毛にも効果が期待できます。
生え際の頭皮は頭頂部と比べると硬く、外用薬を塗っても成分が浸透しにくいので、身体の内側から成分を届けられる内服薬が有効になるのです。
ただし、有効成分が全身に行き渡るため、外用薬と比べると副作用のリスクが高くなります。
発症は非常にまれですが、ミノキシジル内服薬の副作用として心不全などの心臓疾患が報告されています。
※参照:Minoxidil (Loniten, Minodyl) - Uses, Side Effects, and More-webMD
このように、ミノクソール内服薬は外用薬よりも効果が高く、外用薬では難しい部位の改善も期待できますが、副作用のリスクに注意が必要です。
外用薬の効果|頭頂部の薄毛改善に効果的
ミノクソール外用薬は、主に頭頂部の薄毛や抜け毛の改善に効果的です。
海外の臨床試験において、頭頂部の脱毛がある被験者に対しミノキシジル外用薬を投与したところ、12ヶ月後には被験者の約80%に新しい髪の成長が見られました。
※参照:Topical minoxidil in early androgenetic alopecia
また外用薬は、内服薬と比較して副作用のリスクが低いことが特徴です。
薄毛や抜け毛が気になる部位にピンポイントで使用できるため、内服薬の副作用で見られる多毛症(身体のあらゆる部位で体毛が増える症状)の心配も少なくなっています。
このように、外用薬は副作用のリスクを抑えながら、頭頂部の薄毛や抜け毛に効果を発揮します。
ミノクソールの効果に関する口コミ・体験談
ここでは、実際に当サイトでミノクソールを購入した方の効果に関する口コミや、体験談をご紹介します。
2020-06-19
トゲナシトゲトゲさん 42歳
市販の頭皮に塗るタイプは効果を実感できなかったので飲む方に切り替えました。所々ではありますが1本1本の毛が太くなってきている気がします。
2020-09-02
水連さん 46歳
効果のある安い育毛剤探していました。
今ミノクソールに切り替えて飲みだしていますが、いままで飲んでいたものと効果も変わらないようで、フサフサを維持できています。
ミノクソールを使用している方の中には、市販の育毛剤から切り替えたという方もいます。
今までの育毛剤では満足のいく効果を実感できなかった方も、ぜひミノクソールをお試しください。
ミノクソールの安全性
ミノクソールは、安全性の高い治療薬と言えるでしょう。
有効成分であるミノキシジルは、健康に関わる副作用の発現率が低い成分であるためです。
ミノキシジルを使用した臨床試験でも、ふらつきや頭痛といった健康にかかわる副作用の発現率は0.2~1.7%であり、命に関わる副作用は見られなかったと報告されています。
※参照:Safety of low-dose oral minoxidil for hair loss: A multicenter study of 1404 patients
別の臨床試験でも、12週間に渡りミノキシジル5mgの内服薬を1日1回投与した結果、主に見られた副作用は多毛症と足のむくみであり、重大な副作用などはなく安全性は良好であると報告されました。
このような結果から、ミノクソールは安全性が高いと言えます。
ミノクソールが効かない原因と対処法
ミノクソールを使用しても効かない場合、考えられる原因とそれぞれの対処法は以下のとおりです。
- 使用期間が短い
ミノクソールを使い始めてから3ヶ月未満の場合、効果は確認できないことがほとんどです。
少なくとも6ヶ月は使用を継続し、それ以降も効果が実感できない場合は医師に相談してください。 - 初期脱毛が起こっている
初期脱毛とは、ミノキシジルを使用し始めてから約2~3ヶ月の間に起こる、一時的に抜け毛が多くなる症状です。
しかし、これは効果が出ているサインとなるため、使用を継続して様子を見ましょう。使用開始から3ヶ月が経過しても抜け毛が治まらない場合は医師にご相談ください。 - 生活習慣や健康状態が良くない
栄養不足や睡眠不足などの生活習慣の乱れや、ホルモンバランスの異常などの健康状態がAGAを悪化させることがあります。
ミノクソール使用中は、まず生活習慣や健康状態の改善にも取り組みましょう。
それでも効果が出ない場合は、医師に相談してください。 - 用法用量が間違っている
ミノクソールは、用法用量が間違っている場合、十分な効果が得られません。
効果が出ない場合は正しい使用方法を確認してみましょう。
・ミノクソール内服薬の飲み方はこちら
・ミノクソール外用薬の使用方法はこちら
ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進|継続使用で強い髪を育てよう
ミノクソールの効果は発毛と育毛の促進です。
使用開始から平均6ヶ月で効果があらわれ、薄毛や抜け毛が改善していきます。
臨床試験によって安全性も確認されており、長期間でも安心して使用を継続できます。
さらにフィナステリドと併用することで、相乗効果によって効率的かつより高い効果が期待できるでしょう。
また、ミノクソールには外用薬と内服薬があるため、それぞれの特徴を比較して自分に合う方を選びましょう。
ミノクソールの効果に関するよくある質問
ミノクソールの効果に関するよくある質問にお答えします。
ミノクソールとフィナクスは併用できる?
ミノクソールとフィナクスは併用が可能です。
フィナクスとは、有効成分にフィナステリドを配合したAGA治療薬で、ミノクソールとの併用により高い効果が期待できます。
とくに、ミノクソールだけ使用しているものの効果が不十分と感じている方や、より早く結果が欲しい方、前頭部や生え際の薄毛にお悩みの方などにおすすめです。
グー薬局ではミノクソールとフィナクスのお得なセット商品もあるため、併用をお考えの方はチェックしてみてください。
- フィナクス+ミノクソール内服薬の2点セット
☆短期間で効率よくAGAを改善! - フィナクス+ミノクソール内服薬+ツゲイン(ミノキシジル外用薬)の3点セット
☆AGAに最大限の効果を発揮!
ミノクソール5mgと10mg、どっちを選ぶべき?
ミノクソール内服薬には5mgと10mgの2種類がありますが、初めて服用する方や副作用が心配な方などは5mgを選びましょう。
効果の高さは成分量に比例するので、10mgは5mgよりも効果が高いものの、副作用のリスクも高まります。
そのため、まずは5mgを試し、効果を実感できない場合に10mgへ増量しましょう。
また、コストパフォーマンスを重視する方は10mgを購入し、ピルカッターなどで半分に割って5mgとして服用する方法もおすすめです。
プロペシアとミノキシジル、どっちが良い?
プロペシアとミノキシジルは期待できる効果が異なるため、目的に合わせて選びましょう。
髪の毛を増やしたいなど、発毛効果を希望する方はミノキシジルが効果的です。
一方、現在の毛髪量を維持したい、抜け毛を減らしたいという方はプロペシアがおすすめです。
また、この2つの治療薬は併用もできるので、より高い効果を求める方はぜひお試しください。